11/26 できるかな?!足掛け降り!! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-11-26
11月26日(火)
今日の運動遊びではまず「ゆりかご」や「ウシガエルさん」を行いました。
その後の鉄棒では、小さなお友達は先生と一緒に「すずめさん」や
「足降りすずめさん」を行い、できる小学生のお兄さんは
「補助付き足掛け振り」を行いました。
この運動遊びでは
・懸垂力
・リズム感覚
・腹筋、背筋
が養われます。
注意するポイントは
・足を振るときは、体から足まで棒のようにまっすぐに力を入れて行うこと。
挑戦したお友だちは身体も大きくとてもダイナミックに揺れることができました!
小さなお友だちからは「すご~っい!」と言う賞賛の声も上がっていました^^
運動遊び後は静かな活動です。
今日の静かな活動は「ABCカード」です!
床に散りばめられたアルファベットをAから順に探しました。
見つけたら先生と一緒に声に出して読んでみました。
とても大きな声で発音ができていました^^
英語にも少しずつ触れさせていきたいと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

