4/17 コウモリ足抜き回りに挑戦! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2020-04-17
4月17日(金)
今日の運動遊びは支持力・跳躍力・懸垂力と
バランスよくプログラムを組みました。
その中から「コウモリ足抜き回り」をご紹介したいと思います。
この運動遊びは、1回ひざをかけてコウモリになってから
くるんと降りるものです。
慣れてきたらコウモリで5秒ほど数えてから降りるなど
レベルの上げ下げを行うと子ども達も飽きずに楽しむことができます。
この運動遊びでは
・回転感覚:逆さまの状態で地面を見ることが出来る
・懸垂力:自分の体を持ち上げる腕の力が備わっている
・空間認知:回転したときにどのような状況にあるのか把握できる
・逆さ感覚:普段と見える様子が違っても怖がらずに動くことが出来る
・高所感覚:逆さまという不安定な状況でも怖がらずに回転出来る
・・・・・などを養うことができます。
腕の力や握力が弱いと落下してしまう恐れがありますので
補助に入る場合は、子どもの腕を持ってあげると良いです!
公園等で是非挑戦してみてください^^
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

