8/8 暑中見舞いを作ろう!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2020-08-08
8月8日(土)
暑さが日に日に厳しくなってきましたね(^^;
今日の活動は「暑中見舞い作り」
暑中見舞いは、相手の健康を思いやり
手紙を出したり家に訪問をしたりする季節の挨拶です。
今回は手紙をみんなで書きました。
裏が白紙のはがきを用意しました。
ここにスポンジスタンプで色んな色をトントントン・・・
淡くてきれいなはがきが完成しました!
今回出すのはお父さんやお母さん(^^♪
表には宛名を書いて、裏には普段お世話になっている
お父さんやお母さんに向けたメッセージを書きました。
書き終わったら近くの郵便局へ行きポストへ投函★
「はやく届きますように♪」
と願っている子もいました(*’▽’)
この活動は季節感を味わったり日本の風習を学ぶために行いました。
今後もこのような活動ができたらなと思います!
みんなのはがきが無事届きますように・・・(^_-)-☆
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

