1月, 2021年
1/30 合同水族館ごっこをしたよ★放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月30日(土)
今日はみんな楽しみにしていた合同イベントの日です★
今回は大洗水族館へ行く予定でしたが、コロナの影響で残念ながら中止に(*_*)
代替イベントとして、とても広い花室の教室に水族館の装飾を施し
みんなでオリジナルの水族館を作りました。
自分で作った魚やクラゲを壁面に貼ったり、
プロジェクターを使って水族館の映像を映し
水族館気分を味わいました( *´艸`)
魚釣りゲームや的当ても大好評で
みんなとても楽しんでいました!
コロナの影響でなかなか制限されてしまうイベントもありますが
子ども達が楽しめるイベントをどんどん企画していきたいと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


1/26 駄菓子屋さんを作ったよ♪放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月26日(火)
今日はしっかり運動遊びを行った後、
2月に行われる駄菓子屋さんごっこに向けて
みんなでお店屋さん作りを行いました!
みんなとても楽しみにしています★
お店屋さんは段ボールや画用紙を使って作りました。
キャンディーや看板をつけてかわいいお店を作ってくれました( *´艸`)
みんなありがとう!!
2月の駄菓子屋さんごっこが成功しますように・・・
♡本日保護者様よりおいしいロールケーキをいただきました♡
丑年なので牛柄の可愛いケーキ!
職員一同美味しくいただきました(^_-)-☆
ありがとうございましたm(__)m
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


1/25 フープにボールを通そう!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月25日(月)
今日はビジョントレーニングと運動遊びを融合させて活動してみました★
先生が持っているフープにカラーボールを通す運動です。
よく狙いを定めて距離感を掴まないとなかなか入りません・・・
初めのうちは難しかったようで入らなかったお友だちも
何度も挑戦したら入るようになりました!(^^)!
フープの角度を少し変えてみたり、遠くにしてみたり・・・
その都度しっかり見て距離感を掴みました。
みんな頑張ったね(^^♪
今日は目をたくさん使ったからゆっくり休んでね★
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


1/23 スライム作りに挑戦!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月23日(土)
今日は科学実験のイベント日★
今回は「スライム作り」に挑戦しました。
材料は
・ホウ砂(魔法の粉として登場☆)
・洗濯糊
・水
・プラカップ
・割りばし
先生のお話を聞きながら順番に入れて・・・
ぐるぐる混ぜると・・・
あら不思議!とろとろスライムが完成です(^^♪
みんなスライムの感触におおはしゃぎ!(^^)!
「うわーすごい!」
「自分で作れちゃったよ!」
上手に完成出来て良かったです★
みんなとお話をしながら同じものを作成することで
社会性や協調性を育めました。
とても大好評だったので
また機会がありましたらやってみようと思います(^^♪
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


1/22 ビジョントレーニングの様子です♪放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月22日(金)
★最近のビジョントレーニングの様子です★
今回は大きなバランスボールを使っての活動を行いました。
青・赤・黄色のフープを用意して、先生が指示した色のフープまで運んでいきます。
抑制力も同時に養うため、フープからはみ出さないように手で止める動作も加えてみました。
さー、大きなキャンディーを先生が言ったおうちに届けることができるかな?
よいしょ、よいしょ、、、
みんな上手に届けることができました!
ご褒美としておやつの時間にキャンディーの形をしたラムネをあげました。
「これ僕たちが運んだキャンディーみたいだね」
「甘くておいしい!」
みんな大喜びでした。
ビジョントレーニングとおやつの時間をリンクさせてみた一日でした!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


1/20 壁倒立と走り幅跳び★ 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月20日(水)
今日の運動は壁倒立と走り幅跳びを行いました。
壁倒立は大人でもなかなか難しいです・・・
しかし、子どもたちは臆することなくチャレンジしました!
怖がるかと思いきや、全然平気な様子です。
先生もびっくり!(^^)!
何回も挑戦し10秒間倒立をすることができました。
壁倒立は、支持力はもちろん身体コントロール力を養うことができます。
次に走り幅跳びを行いました。
白ヘビさんや青ヘビさんを踏まないように助走をつけて・・・
ぴょーーん!!!!
高くジャンプすることができました★
楽しみながら跳躍力や足の指先の力を養うことができました。
またやろうと思います!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


1/18 節分制作をしました♪放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月18日(月)
2月3日は節分ですね。
教室では節分制作を行いました。
今回は豆を入れるカップを作りました♪
色とりどりに塗られたカップの中から好きな色のカップを選びます。
次に鬼の絵や豆まきの絵を貼ります。
最後に紐を通したら・・・オリジナルのカップのできあがり(^_-)-☆
制作活動を通して社会性や協調性を学びました。
また、日本文化にふれることで行事に親しむこともできましたね★
3月はひな祭り制作があるので、どんどん日本文化を学んでいきましょう!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


1/15 グラグラ橋に挑戦だ!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月15日(金)
今回ご紹介する運動遊びは「グラグラ橋渡り」です。
この運動遊びは平均台を用いて行います。
平均台で作った橋から落ちないように、バランスを取って進んでいきます。
この運動遊びでは
・バランス感覚
・身体コントロール力
・足の指先の力
等を養うことができます。
今回はボールやフープを使ったアレンジも加えてみました。
渡り切ったら、フープを輪投げのように投げてみたり
ボールを籠に中に入れたりしました。
今後も様々なアレンジを加えながら運動遊びに取り入れていこうと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


1/11 凧あげをしました!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月11日(月)
今日は待ちに待った凧作りの日★
「早く作りたいよ」
「高く跳ばしたいな♪」
みんな朝からテンションMAXでした!
早速凧作りからスタート。
土台にマッキーペンやシールで飾り付け。
アンパンマン上手だね!
車もカッコよく描けました★
骨組みを作ったら完成!!
午後は広い公園に行って凧あげをしました。
とても晴れていて穏やかなお天気でしたので
子ども達の凧も気持ちよさそうに上がっていました!(^^)!
教室に帰って来てからも
「楽しかったね」
と大満足★
このような季節感を味わうイベントを通して
日本文化に触れあっていこうと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


1/8 リズム遊びをしよう♪放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
1月8日(金)
今日の活動は音楽を用いたリズム遊びを行いました。
ピアノの音楽に合わせて運動をすることで
リズム感覚や抑制力など様々な力を養うことが出来ます。
本日行った運動は
・アンパンマンの手遊び
・汽車ごっこ
・動物歩き
です。
これらの動きをすべて音に合わせて行いました。
普段とは違う活動でみんな楽しんで活動をしていました。
活動が終わった後もリズム遊びのお歌を
口ずさんでいるお友だちもいました( *´艸`)
今後も少しずつ取り入れていこうと思います(^^♪
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

