トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

       

【平成29年6月10日】総合療育センターつくば(児童発達支援事業・放課後等デイサービス

2017-06-10

石の上を渡っていけるかな!?今日はルールを複雑にして運動☆

子ども達に爆弾に見立てたボールを指定した色・数だけ運んでもらう遊びです。

色のイメージを「バナナの色」「かえるの色」などで伝え

「○個持ってきて!」と伝え間違えずに持って来れるかな?と言う遊びです。

また、進む道をフープで指定しカンガルーさんで行いました。

実際に行ってみると、すんなりと進んでくることができました♪

この遊びでは、イメージから色を導き出すのでイメージ力と色・数の認識力が養われます!!

また石の道を渡ってくるときに、空間認知力や、スピードを抑えるので抑制力も身につきます。

石の道が上手に渡れたので、橋をグーパージャンプで進み、跳び箱のお山に挑戦しました。

全身でグーパージャンプをすることで、身体をコントロールする力が養われます。

跳び箱を跳び越すときには、支持力や跳躍力を使って跳びます。

これらの動きが出来てくると、鉄棒やマットでも複雑な動きに繋がります!

少し難しかったけど、諦めずに取り組むことが出来ました♪

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号029-846-6111 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • page_02

    当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
    お気軽にお問合せください。

     

     

    こどもプラスは全国に教室がございます。
    教室情報はこちらからご確認いただけます。

    ことばのトレーニング

    予約状況
キャンセル待ち

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

    職員のご紹介

    アンケート結果

    アーカイブ

    姉妹教室はこちら

    こどもプラスつくば

    こどもプラスつくば

    チャイルドブレインつくば

    チャイルドブレインつくば

    夢を叶える就労トレーニング

    RYDつくば

    関連法人

    NPO法人 運動保育士会

    こどもプラスHD

    学びの教室 つくば花室教室

    学びの教室 つくば教室

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top