6/27 先生たちの研修の様子をご紹介! 運動療育・ビジョントレーニング・放課後等デイサービス・児
2018-06-27
6月27日(水)
今日は先生達の研修の日でした!
こどもプラスグループの教室では、
毎月、運動療育の内容が決まっています
そのため、月に一度運動療育内容の研修会があります!
茨城県内の他の教室からもスタッフの方が来てくださるので、
情報交換などをしながら充実した研修を行っています
今日は7月の運動療育内容の研修でした。
運動遊びの行い方やその遊びで養われる力だけではなく、
レベルの上げ下げの仕方、補助の仕方を学んでいきます
スタッフの皆さんも実際に運動遊びを体験しながら行うので、
どう行うと安全なのか、危険なのか、どう補助するといいのかなどを身をもって感じることができます
最後にはグループに分かれ10分程度の指導を考え、実際にロールプレイの形で行いました!
今日は落ち着きの無い子がいるという設定でのロールプレイを行ったため、
運動遊び中の子どもへの対応なども含めて学ぶことのできた時間であったと思います
今日学んだことを教室でも、子ども達が楽しく安全に運動遊びに取り組めるよう活かしていきたいと思います!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

