11/6 魔法のじゅうたんに乗ろう! 放課後等デイサービス・児童発達支援・運動療育・ビジョントレーニング・総合療育センター
2018-11-06
11月6日(火)
魔法のじゅうたんに乗ろう🧙♂️
今日の運動遊びでは、魔法のじゅうたんが登場しました!
どんな運動遊びかというと、、、
まず、マットをじゅうたんに見たてて、子どもたちはマットの上に乗ります。
先生がそのマットを引っ張って移動するという遊びです😊
この遊びでは、落ちたり倒れたりしないようにバランスを取るバランス感覚や、踏ん張る力である足の指先の力、姿勢保持につながる体幹などを養うことができます🤗
立つのが難しい子は、正座で座るだけでも体幹やバランス感覚を養うことができる遊びになります!
バランスを崩しやすいので、先生はゆっくりゆっくり引っ張ってあげましょう。
引っ張っりながらちょっと揺らしてあげるのも楽しいですよ😆
座っていてもすぐに姿勢が崩れてしまっていたり、気づくと横になっていたり、なんて子はいませんか?
体幹が弱いために姿勢を維持できていないのかも知れません。
そんな子には是非この遊びを取り入れてみてください!
マットが無くても、座布団やバスタオルなどでも代用ができます😊
お家でもできる遊びなので、お子さんと一緒に遊んでみてください✨

