7/8 みんなで雑巾レース 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-07-08
7月8日(月)
今日の運動はみんなで「雑巾レース」を行いました。
教室にあるマットを使って、二人一組や三人一組に分かれて雑巾がけをしていくという運動です。
1人が早く行き過ぎてもうまくいかない・・・遅くてもうまくいかない・・・
みんなで試行錯誤して話し合いをしながら、どうやったら上手に出来るかを一生懸命考えることができました。
「いち、に、いち、に」と声をかけながら息を合わせるチームや、小さいお友達を真ん中にして力を合わせるチームもあり、協力しながら活動をすることができました。
この雑巾レースでは以下の力を養うことができます。
・支持力
・身体コントロール力
・足の指先の力
この運動遊びは、跳び箱の開脚跳びに繋がってくる遊びです。
みんなが上手に跳べるよう引き続き活動に取り入れています。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

