7/19 大縄とびでジャンプ♪ 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-07-19
7月19日(金)
今日もみんなでたくさんの運動遊びを行いました。
その中で、今日紹介するのは「足きりごっこ」です。
簡単なのにとっても盛り上がるのですっごくお勧めな運動遊びです。
準備も簡単!
まず、子どもたちを1列に並べます。
次に、両端に大縄を持った先生を配置します。
終わりです!!
たったこれだけです!!
この大縄を子どもたちの頭や足元を通すように移動させるのです。
「大変!カラスがきたぞ~っ!!」
なんて言いながら子どもの頭辺りに大縄を通すと、みんな急いでしゃがみます。
「今度はヘビさんがきた~っ!!」
そんな掛け声に併せて、子どもたちの足元をすくうように大縄を移動させるとみんなジャンプします。
立ったり座ったり、座ったり立ったり。。。
これだけでも子どもたちは大盛り上がりでした!
そんな傍ら。。。
肩で息をする先生たち笑
今日も教室内が笑い声でいっぱいになりました。
最後にこの運動遊びで養われる力は
・判断力
・空間認知力
・集中力
・抑制力
簡単な道具でどこでも誰でもできますので、是非ご家庭でも挑戦してみてください!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

