8/8 ジグザグ橋渡りに挑戦★ 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-08-08
8月8日(木)
今日は「ジグザグ橋渡り」に挑戦しました。
この運動は平均台をジグザグに置き、少し間隔を空けてその間を落ちないように渡っていく遊びをしました。
みんな上手に渡れるかなー?
落ちないように、落ちないように・・・
先生の指示が無くても、両手を大きく広げてバランスを取ろうとする姿が見られました。
この運動では以下の力を養うことができます。
・バランス感覚(身体が橋から落ちないようにするため)
・身体コントロール力(脳から信号を伝達し、上手に身体を動かす)
・抑制力(勢い良く走らずに進むため)
みんな笑顔で活動をすることができました。
今度は運動の中にジャンケンを取り入れた応用の運動遊びをしてみたいと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

