8/14 雨にも負けず! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-08-14
8月14日(水)
午前中に強い雨が降ったつくば
いつもならみんなで水遊びをと思うところでしたが
生憎の天気だったので、お外に出るのはまた今度。。。
そんな天気にも負けず、今日もみんな元気に過ごしました!
運動遊びではウシガエルさんや平均台、お芋さんゴロゴロもやりましたが
今日は「開脚跳び」をご紹介したいと思います。
この運動遊びでは
支持力(両腕の身体を支え、下半身を浮かすことができる)
跳躍力(両足同時に跳ぶことができる)
記憶力(カニの目を手で隠すことを覚えていて、行うことができる)
集中力(最後まで顎を開いて飛ぶことができる)
などの力を養うことができます。
小学生のお姉さんはとってもキレイに飛ぶことができ
周りのお友だちや先生からたくさん拍手を貰っていました。
ちいさなお友だちも先生に手の着くところを教わり
足を上げるところまでできるようになりました。
少しずつでも成長していることが分かった貴重な時間になりました。
開脚跳びは学校の体育でも取り組む種目ですので
是非、教室で練習して学校では1番キレイに飛べるようになって欲しいです♪
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

