9/26 側転までの道のり! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-09-26
9月26日(木)
セミの声があんなに聞こえていたのに、いつの間にかスズムシの音色に切り替わりつつある今日この頃。
今日も総合療育センターつくばではたくさんの運動遊びを行いました。
今日行ったのは「クモの巣両手同時着きジャンプ」「開脚跳び」「スタートストップ」です。
その中で「クモの巣両手着きジャンプ」をご紹介します。
この運動遊びは側転につなげる遊びです。
写真のように両手をついたら
ロープに近いほうの足を上げて、反転後上げていた足から着地します。
この運動遊びでは
①身体地図
②支持力
③空間認知
④逆さ感覚
⑤抑制力
が身につきます。
側転は小学校の体育でもやりますのでここでやり方を学び
是非学校では自信をもって取り組んで欲しいです。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

