10/31 足を使って! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-10-31
10月31日(木)
今日の運動遊びでは「足を使った積み木積み」に挑戦しました!
やり方としては
足の指先で積み木を挟んで、高く積んだりカップを重ねたりします。
くるぶしのところで挟むのではなく、足の指先で挟みます。
膝は曲げても伸ばしても構いません。手は後ろに着いて行います。
腹筋の力を意識して行うと尚GOOD!です。
この運動遊びでは
空間認知力:積み木の位置に足を伸ばして、正確に挟むことができる。
身体面:左右の足を対照的に動かして、積み木を挟むことができる。
等をトレーニングすることが出来ます。
私も子ども達と一緒にやりましたが、腹筋が痛い!笑
良いダイエットにもなるなと感じました^^
場所をとらないので是非ご家庭でも挑戦してみてください。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

