11/4 風船キャッチに挑戦★放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-11-04
11月4日(月)
今日はビジョントレーニングの一環で、「風船キャッチ」を行いました。
このトレーニングは、先生が高く風船を上げ、名前を呼ばれたお友達が走ってキャッチする遊びです。
風船が落ちる前に取ることや先生との距離を測ることで、相手や物質との距離がどのくらいなのか考えて瞬発的に運動をする力を養うことができます。
はじめは短い距離で挑戦しました。
これは難無くクリア!
次はぐーーーんと距離を伸ばしてみました。
ここまで来るとなかなか難しかったようです。
すると、お友達が取れるように落ちた風船を再び高く上げてあげる子が!!
とてもやさしい一面を見ることができました。
ビジョントレーニングは総合療育センターで頻繁に行っているトレーニングです。
今後もいろいろなトレーニングに挑戦していければと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

