11/25 宝を取りに行くぞー!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-11-25
11月25日(月)
今日の運動は「宝取りゲーム」を行いました。
この遊びは、先生が守っているお宝をタッチされないように取りに行くというゲームです。
この運動では
・ルールを守る「社会性」
・鬼との距離を把握する「空間認知力」
・突発的に発していく「瞬発力」
・取りに行くタイミングを判断する「判断力」
などを養うことができます。
何度も行い、振り返りの時間や作戦会議の時間を設けて行いました。
タッチされて悔しがる子もいましたが、次のゲームには見事お宝をゲットできて
「やったー、取ったぞ!」
とはしゃいでいる様子が見受けられました。
とても人気がありましたので、またやってみようと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

