11/29 みんなで大繩跳び! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-11-29
11月29日(金)
ぐっと気温が下がり、子ども達の体調が気になります。
学校によってはインフルエンザも出てきたとか。。。。
皆さん、体調管理には十分気を付けてください><
そんな中、うちの子達は汗が出るほど運動遊びをしました!
今日行ったのは「大縄跳び」です。
始めは縄を回さずに、小波跳びからスタート!
慣れてきたら、大繩の走り抜けを行いました!
それも出来るお友だちは大縄跳びに挑戦しました。
1回、2回・・・・・と
1人で30回も飛べちゃうお友だちもいてびっくりです!!
この運動遊びでは
大繩をジャンプするための「跳躍力」
大繩の中に入るための「リズム感覚」
縄を跳び続けるための「空間認知力」
が養われます。
一人ずつ跳んだり、みんなで跳んだりみんなで楽しみながら
行いました!
次は足をグーパーしながら飛んでみようかな?笑
どんどんレベルを上げて子ども達を楽しませてあげようと思います!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

