12/4 出発!こどもプラス列車! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2019-12-04
12月4日(水)
今日は柳沢運動プログラムの12月号で紹介されている
「汽車ぽっぽ」を行いました。
この遊びは汽車に変身して両手を動かすとより汽車のような雰囲気が
出せるのですが、最初は少し難易度を下げて紐を使った汽車ぽっぽにしました。
「しゅっしゅ ぽっぽ しゅっしゅ ぽっぽ♪」
みんな先生と一緒に紐を持って教室内を回りました。
慣れてきたところで今度は紐無しで行ってみました。
子どもたちが楽しそうに声を出している姿がとても印象的でした。
この運動遊びでは
・瞬発力
・集中力
・抑制力
が養われます。
先生の「〇〇駅にとまりま~す!」の合図で
先生と同じポーズで座ることもしました。
みんな、先生の手や足をよく観察して同じように
座ることができました。
他には鉄棒も行いました。
「前回り」や「スズメさん」など、各々ができる技を
カッコよく披露してくれました。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

