2/17 台上前転に挑戦だ! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2020-02-17
2月17日(月)
今日の運動遊びでは少々難易度が高い「台上前転」を取り入れてみました。
実践のポイントとしては
・あごを閉じてぐっと頭を内側に入れること
・両足を揃えてジャンプすること
・手をつく位置は跳び箱の手前の部分にすること
・・・・などが挙げられます。
この運動遊びで養われる力は
・跳躍力
両足を揃えてジャンプしたときに、顎を引いて身体を丸めることができる
・支持力
肘を曲げた状態でも、腕で体重を支えて首への衝撃を軽減させることができる
・空間認知
跳び箱の上で手をつく位置を理解している
・バランス力
斜めに回転しないで、まっすぐに回転することができる
・・・・・などがあります。
先生の補助付きで出来たお友だちも多かったです。
恐怖心があるお友だちにはレベルを下げて
「台上ゆりかご」を行いました。
この遊びについてはまた今度説明します。
今後も、運動のバリエーションをどんどん増やしていきたいと思います!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

