2/24 たくさん身体を動かすぞ! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2020-02-24
2月24日(月)
今日の運動遊びでは「なぞなぞカップタッチ」を行いました。
先生が出した問題の答えになる色のカップをタッチしてくるゲームです。
例えば「〇〇さんのズボンの色は?」のような問題を出すと、
それに向かって動物歩きで進みます。
この運動遊びでは
・問題を理解し答えを導く「判断力」
・動物歩きでのカップタッチなので「支持力」や「体幹」
・・・・等が養われます。
小さいお友だちも小学生以上のお友だちにヒントを貰いながら
頑張って進むことが出来ました。
他にも「連続前回り」も行いました。
まっすぐに回らないとマットから落ちてしまうので、
慎重に取り組むことが出来ました。
静かな活動では「ひらがなカード」を行いました。
出来るお友だちにはレベルを上げて、5,6枚のカードを提示した後、
〇枚目の絵を答えさせる短期記憶のトレーニングを行いました。
みんな楽しみながら取り組むことが出来ました。
午後は制作活動としてひな祭り用壁面制作を行いました。
おはながみを1枚1枚小さく丸めて、それを指定された部分に
貼っていく作業です。
先生の指示をよく聞きながら頑張って取り組むことができました。
この活動では「手先の器用さ」だけでなく、
集団で取り組むことで、「協調性の向上」もねらいとして行いました。
まだ完成はしていないので、明日以降に登所するお友だちたちと
完成を目指したいと思います!!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

