3/6 トランポリン運動 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2020-03-06
3月6日(金)
今日の運動遊びではトランポリンを使った遊びを行いました。
それらをご紹介します!
まず、最初は普通にジャンプ。
小さなお友だちには「トランポリンの中央に留まって跳ぶ」
という基本的な使い方を身につけるために行いました。
また、自重が上下するときにリズム良く膝を使う必要があるため
「リズム感覚」を養うこともできます。
次に、飛行機ゲーム。
トランポリンの上に置いたバランスボールを抱え込むように
横になり、体勢を維持する遊びです。
慣れてきたら腕を上げ、バランスボールの上で飛行機のように
翼を広げてみましょう♪
まだ、バランスボールと身体が接する表面積が広いため難易度は
そこまで高くありません。
最後はトランポリン上のバランスボールに座ることです。
シンプルですが、これがとても難しい^^;
先ほどの飛行機ゲームよりもバランスが取り辛く、「体幹や腹筋背筋」を
養うことができます。
同じ道具でもレベルを上げ下げしながら、
子どもたちそれぞれが楽しく活動することができました^^
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

