4/6 ぐるぐる回ってゆっくり着地?! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2020-04-06
4月6日(月)
今日の運動遊びでは
柳沢運動プログラム4月号に紹介されています
「忍者前回り」と「連続ツイストジャンプ」を取り入れました。
忍者前回りはいつもの前回りではなく
音を立てないようにゆっくりと回り、静かに着地する遊びです。
この運動では懸垂力や抑制力が養われます。
連続ツイストジャンプではフープの中を
反転ジャンプしながら進む遊びです。
この運動遊びでは
着地位置をしっかり把握させることで空間認知力が養われます。
小さいお友だちは無理をせず難易度を下げて
基本である前回りとグーパージャンプを行いました。
静かな活動ではこどもプラスオリジナルの「挨拶カード」を
使ってSST&発語トレーニングを行いました。
「これはどんなときに使うあいさつかな?」とか
「こんなときはどんなあいさつが良いのかな?」など
みんなに考えさせながら取り組みました。
運動遊びも静かな活動もよく頑張っていました^^
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

