8/3 ダブルタスクに挑戦! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2020-08-03
8月3日(月)
今日の運動遊びはいつもより少し難易度を上げて
「○○しながら□□をする」
というダブルタスクを意識したものにしました。
この活動により脳のワーキングメモリを増やすことが出来ます。
具体的には平均台を渡りながら先生が指定した色のブロックを拾ったり、
簡単な四則計算の答えを動物歩きでタッチしに行く
という運動を行いました。
考えながら身体を動かすことに慣れておらず、
いつも出来ていた平均台渡りや動物歩きが上手くできない。
そんなお友だちが何人かおりました。
少しずつ慣れていってもらえればと思います^^
また、梅雨の日製作でカタツムリを製作したお友だちは
自分の分をハサミを使って画用紙から切る活動もしました。
さてさて、今度は何の壁面制作をしようかな♪
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

