8/21 SSTを行いました!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2020-08-21
8月21日(金)
今日の活動は「SST」を行いました。
今回は顔の表情を見てどんな気持ちを表しているかを
考える活動を行いました。
早速開始!
それでは、男の子の表情が描かれた絵を見て
どんな気持ちなのか答えてみよう♪
「これは笑った顔だね」
「この顔はとても嬉しそう」
「なんで悲しい顔をしているのかな?」
「なんで怒っているんだろう・・・」
と様々な意見が出ました★
次は実際にどんな場面でする表情なのかを考えます。
こちらは子ども達と先生で一緒に考えて実践してみました。
先生が笑っている顔を見て
「先生嬉しそうだね」と答えたり
痛がっている顔を見て
「どうしたの?どこぶつけたの?」と答えたり・・・
きちんと相手の気持ちを考えて活動が出来ました。
9月からもこちらの活動を強化して行っていく予定です。
また頑張ろうね(^^♪
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

