10/16 障害物を避けて!! 放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2020-10-16
10月16日(金)
今日は「平均台上に障害物を設置」を行いました。
平均台ではいつもよりも高さのあるコーンを障害物として設置したことで、
より高く足を上げる必要があります。
何度かコーンを倒しながらも最後は見事成功することが出来ました。
この運動遊びを行うポイントとしては
・障害物の間隔を狭くすると難易度が上がるため、個のレベルに合わせやすい
・手を広げたり、背筋を伸ばしたりしてバランス感覚が養える
・・・・などが挙げられます。
是非ご家庭でも挑戦して欲しいです^^
静かな活動ではハロウィン製作を引き続き行っております。
指定された線をゆっくり丸く切ることで、クモの巣の完成♪
オレンジの帽子も丁寧に作ってくれました。
最後に写真を1枚、パチリ!
ビッグスマイルをありがとう^^
また季節にあった制作物を取り入れていきたいと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

