4/30 指先のトレーニング!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
2021-04-30
4月30日(金)
教室で行っている指先のトレーニングについてご紹介します。
最近教室ではスポンジパズルとストローを使った活動を行っています。
スポンジパズルは型から抜くところから始めます。
普通のパズルと違って押し込む力が必要となってきます。
同じ型でないと上手くはまりません。
上手に型はめが出来ているね!(^^)!
こちらはストローを使ったトレーニングです。
小さい穴に目掛けてストローを差し込んでいきます。
片手ではなかなか難しいので両手を使いながら行います。
指先の力を養う事で握る力が養え、鉛筆を握ったり指先の器用さなどを育むことができます。
またやってみようと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

