Author Archive
7/31 合同BBQ大会開催★放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月31日(土)
今日は待ちに待ったBBQ大会の日(^^♪
しかし、新型コロナの影響で予約していたBBQ場が
使えなくなってしまいました(._.)
なので急遽花室の教室を使って行うことに!
今回は先生たちが焼いたお肉や焼きそばを食べる形で行い
感染予防に努めました。
みんなで食べると格別です★
おかわりする子もいてとても楽しんでいる様子が伺えました。
たくさん食べた後はお皿洗いのお手伝い。
ありがとうの感謝の気持ちを込めて一生懸命洗いました。
このような形でマナーや生活スキルを身につけることは
普段の活動ではなかなかできないので
いい機会となりました。
おうちでもたくさんお手伝いをしてみてね(^^)/
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


7/28 カレー作りをしました。放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月28日(水)
今日は待ちに待った「カレー作り」!!
登所してから子どもたちはウキウキしていて
「カレー何時から作るの?」
「早く作ろうよ!」
という声がたくさん上がり、楽しみにしていた様子が伺えました。
みんなが集まったら早速調理開始です。
野菜を切るグループと鍋で炒めるグループに分かれました。
それぞれの役割を果たしおいしいカレーが完成しました。
みんなで作ったカレーは格別です(^^♪
みんなでペロッと食べてしまいました!!
今回はお弁当持参不要のイベントとして企画し保護者様の支援を兼ねて行いました。
8月もお弁当持参不要のイベントがたくさんありますので
少しでも保護者様の負担を減らしていければと思います!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


7/27 流しそうめんをしたよ!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月27日(火)
夏といえば「流しそうめん」
総合療育センターつくばでも夏の風物詩となっております(^^)/
今年も感染予防として、掬うことはせずに流れるそうめんを眺めました。
専用のザルに落ちたら小分けをして食べます。
流れるそうめんに子どもたちは夢中です!
暑い夏日でしたが涼しさを感じられた一日でした。
イベント活動を通して社会性や協調性を学ぶことができました。
普段あまり関わらない児童同士が関わる姿も見ることができ、
子ども達の成長が見られました。
今後の活動も楽しみです(^^♪
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


7/26 カラーボールプール★放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月26日(月)
水遊びにつてのご紹介です。
今回の水遊びはカラーボールプールでした★
大きなプールにカラーボールをたくさん浮かべてみると
カラフルなプールのできあがり!!
子ども達も大興奮で早く入りたい様子でしたが、
しっかり準備運動をしてから入りました(^^)/
ボールを投げたり浮かべて遊んだり・・・
普段の水遊びにカラーボールを加えたことでより楽しく活動ができました。
今年は猛暑も続き、当初予定していたよりも
水遊びの回数が少なくなってしまいそうですが、
限りある水遊びの時間を大切にしながら楽しみたいと思います!(^^)!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


7/23 お好み焼きパーティー!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月23日(金)
今日は待ちに待ったお好み焼きパーティーのイベントです★
手や道具をしっかりと消毒して調理スタート!
包丁を使うチームと具材を混ぜ合わせるチームに分かれて活動をしました。
みんなで力を合わせて作った生地をホットプレートで焼きます。
さあ、おいしいお好み焼きの完成です!!
みんな自分たちで作ったお好み焼きを美味しそうに食べていました!(^^)!
楽しみながら道具の使い方を学び、
野菜嫌いな子ども達もチャレンジすることができ、
中には食べることができた子もいました★
普段行わない活動で子ども達の新たな成長が見られた一日でした。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


7/22 プール開きをしました★放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月22日(木)
子どもたちも夏休みに入ったので、この日はプール開きを行いました。
去年はコロナの影響でできなかったので今年はできてよかったです!
早速、大きなプールを見て子ども達は大興奮(^_-)-☆
ラジオ体操でしっかりと身体を動かして、
お着替えをしたらいざプールへ!!
広いプールで水の掛け合いや、パシャパシャと泳いで楽しく活動ができました(^^♪
今年の水遊びは感染予防として、子どもたちの健康状態がわかるよう
プールカードを作成して保護者様と情報を共有しております。
今年も水遊びで暑い夏を乗り越えよう!!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


7/21 絵を見つけよう★放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月21日(水)
今回はビジョントレーニングについてご紹介いたします。
この日は「絵探しゲーム」を行いました。
床にバラバラに置かれたカードの中から、先生が指定したカードを探します。
かるた遊びとは違って広い範囲にちりばめることで
より目を使って探すことができます。
今回は競争はせずにゆっくりと探す練習をしてみました。
様々な方向を見ることで跳躍性眼球運動ができました。
慣れてきたら競争式にしてみたり、数字にしてみたりと
少しずつレベルアップしていこうと思います。
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


7/20 風鈴づくりをしました。放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月20日(火)
今月の制作活動は「風鈴制作」です。
今回はプラカップや鈴を使って作ってみました。
プラカップにはシールや油性ペンで飾りつけをしました。
魚の絵を描く子や自分の顔を描く子など様々です。
カラフルな鈴をつけたら完成!!できた風鈴をチリンチリンと鳴らして遊びました。
とてもきれいな音を奏でて、一気に涼やかな雰囲気に♪
季節感を味わえた一日でした!
おうちにも飾ってみてね(^^♪
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


7/19 サルのボール掴み投げに挑戦!放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月19日(月)
鉄棒運動についてご紹介いたします(^^)/
今回チャレンジしたのは「サルのボール掴み投げ」です。
この運動遊びは、鉄棒にぶら下がりボールを掴んだ後に前へ向かって投げる遊びです。
結構大人でも難しい運動です・・・(^^;
ボールは掴みやすいように先生が足の所で持っていました。
この運動遊びでは
・懸垂力
・腹筋力
・足の指先の力
などを養うことができます!(^^)!
少し難しい様子でしたので、ほかの運動遊びで様々な力を養いながら
またチャレンジしていこうと思います!(^^)!
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/


7/17 エキスポセンターへお出かけ(^^)/放課後等デイサービス・児童発達支援・ビジョントレーニング・運動療育・総合療育センター
7月17日(土)
この日は近くにある「エキスポセンター」へお出かけをしました!
中に入ると様々な展示物がありました。
空気砲や小さな発電機、竜巻発生機などもあって
楽しみながら科学の不思議さについて触れることができました。
最後はお楽しみのプラネタリウム鑑賞会★
今回はポケモンのプラネタリウム映像を鑑賞し、
星座について楽しく学ぶことができました。
帰る車内では疲れたようで寝てしまう子も多かったです(;^ω^)
お出掛けイベントを通して社会性や協調性を学べた一日でした。
また行こうね★
Facebookも随時更新しています。ぜひご覧ください!
Facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/sougouryouiku/

